合格者の声【合格体験記】
神戸大学(経済学部 経済学科) 合格
M.Y.さん【岡山城東高校卒】 |
先生方への感謝と自分を支えた学びの時間 安心した。とてもうれしい気持ちとワクワクです。岡山進研学院に入学した理由は、高校時代の担任に勧められ、学費も安かったので入学を決めました。授業は最後まで、すべての授業に参加し続けました。1日のリズムが安定して、よかったと思います。また、予習・復習を最優先事項として勉強していくのがよいと思いました。さまざまな模試が無料で受けられて良かったです。その他の各模試についても紹介してもらえました。また、土曜模試を欠かさず受けて、ふり返ることをくり返すことで、共テに強くなれました。長期休みも自習室に通う習慣をつけておくと、ルーティーンをして勉強できるのでおすすめです。内藤先生(日本史)共テ前の駆け込みで教えて下さり、言った通りの場所が出題されていました。大感謝です。鷹取先生(国語)おかげで共テ得点がアップして安定、記述の解き方も身につきました。徳田先生(数学)目からウロコな解法をたくさん教えていただき、毎回授業が楽しみでした。奥川先生(数学)まとめ・演習プリントをたくさんくださって、保存して復習できるのがよかったです。堀川先生(英語)英語のしくみを根本的にくり返し教えてくださり、また使える知識をたくさんくり返し、黒板にまとめてくださって、実践にとても役立ちました。後輩のアドバイスは、睡眠をしっかりととることが何よりも得点アップにつながります。しっかり寝て、しっかり授業から吸収することが私には合っていました。浪人生活にも楽しみをつくって、幸せに過ごそう。最後に、出会いを大切に、友だちをつくって、話をすると、心が落ちつくこともあります。先生・友達・事務の方たち、清掃の方、工事の方、360°全方位にありがとうございました。 |
|---|
神戸大学(国際人間科学部 環境共生学科) 合格
R.Y.くん【岡山城東高校卒】 |
合格の喜びと感謝を込めて 受かると思っていなかったので、とても嬉しいです。授業のおかげで毎日決まった時間に起きることができ、また生活習慣を作ることができました。模試では、定期的に自分の実力を測ることができて、とても良かったです。自習室は静かでとても使いやすかったです。事務室の先生へ、元気がない時に雑談などをしてくれて勉強のモチベーションになりました。ありがとうございました。 |
|---|
神戸大学(法学部 法律学科) 合格
M.I.さん【広島大学付属福山高校卒】 |
仲間と共に学んだ一年間の努力 とても安心しています。試験後はあまり自身がなくて、ずっと不安でしたが、無事合格できて一年間頑張ってよかったです。自宅から通いたかったので、高校の先生に相談したところ、進研学院を紹介されました。同級生も多く通っていることも安心して入学できた理由です。個性豊かな先生が熱心に分かりやすく授業をしてくださってとても楽しかったです。自分に合うクラスを選択することができたのも良かったと思います。毎週土曜日にあるテストのおかげで、自分の苦手な部分が見つけたり、時間配分に慣れたりすることができました。また、自分に必要な模試を選択して受けることができたのも良かったです。自習室では皆が一生懸命勉強しており、私もその環境の中で集中して取り組めました。対策講座では模試の結果などから自分の弱点を見つけ、それを補えるよう自分に合った講座を選んだことで力をつけることができました。講師の先生方、私たちが合格できるよう熱心に楽しく授業をしてくださり、ありがとうございました。授業外でも個別に対応してくださり、うれしかったです。この一年間、岡山進研学院に通ったことは自分にとって大切なものになると思います。一年間ありがとうございました。 |
|---|
神戸大学(海洋政策科学部 海洋政策科学科) 合格
Y.G.くん【岡山大安寺中等教育学校卒】 |
第一志望合格までの一年間 第一志望に合格でき、とても嬉しいです。一年間頑張って良かったと思いました。岡山進研学院に入学を決めた理由は、自宅から通える場所にあることと、模試が充実しているからです。授業は、毎日の予習・復習が大変でしたが、やった分だけ力がつきました。講習は予習があることが多いので、一日の過ごし方を考えて無理のないように取るようにしました。みなさんへ、浪人生が成功する確率は低いとよく言われますが、自分が頑張って勉強すればそんなことは全くないです。一年間はあっという間に過ぎるので、悔いのないように頑張ってください。 |
|---|
M.Y.さん
R.Y.くん