岡大文系コース
本コースの目標大学 | 岡山大学・広島大学・金沢大学・静岡大学・大阪教育大学・ 横浜国立大学・首都大学東京・大阪府立大学・大阪市立大学・その他 |
---|
早期に弱点を克服し、
岡大ランク校にチャレンジ。
このコースでは、岡山大学およびこれに準ずる国公立大学合格を目標に、スタートからセンター試験対策と並行して2次試験対策にも重点をおいた講義を展開する。また演習や解説を通して基礎学力の早期確立を狙っていく。 英語は文法・構文をベースに、スピーディな読解力、作文力が身につくように指導を行う。教材の内容は幅広く、特別な問題演習も充実している。 英語・国語の記述・論述力は他の教科にも大きな影響を与える。講義では、ものの見方、考え方を土台に応用力をつけていく興味深い講義を展開するので大いに期待してほしい。 数学はセンター試験全体の「でき」を大きく左右する。単なる穴埋めの練習だけでは数学の力はつかない。そのため数学の時間数と選択レベル幅を増やし、理解できるまで徹底して積み上げる。現在数学があまり得意でない諸君も安心して基礎から取り組める本学院独自の前向きなカリキュラムだ。 地歴・公民・理科については、ともにセンター試験での高得点を目標にした早期完成をめざす。夏休み過ぎには必ず得意科目にできるだろう。 小論文に関しては公開講座の「リレー小論文」や夏・冬のセミナーを積極的に活用しよう。
時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ 9:30~ 10:45 |
英文法& 英作文 (標)(中)(上) |
文系現代文 (標)(上) |
文系数学 Ⅰ・A (標)(上) |
生物基礎 | センター 演習テスト |
|
Ⅱ 10:55~ 12:10 |
化学基礎 | 英長文 (標)(中)(上) |
文系古文 (標)(上) |
世界史 日本史 地理 |
英文法& 英作文 (標)(中)(上) |
|
Ⅲ 13:00~ 14:15 |
文系数学 Ⅱ・B (標)(中)(上) |
現代社会 倫・政 |
文系漢文 (標)(上) |
文系現代文 (標)(上) |
文系数学 Ⅱ・B (標)(中)(上) |
|
Ⅳ 14:25~ 15:40 |
文系数学 Ⅰ・A (標)(上) |
世界史 日本史 地理 |
英長文 (標)(中)(上) |
-
週当たりの科目時間数
表中の数字は75分を2単位としています。
必修科目 選択必修科目 英文法&英作文(標準・中堅・上級) 4 世界史 4 英長文(標準・中堅・上級) 4 日本史 4 地理 4 文系数学Ⅰ・A(標準・上級) 4 現代社会、倫理・政経 2 文系数学Ⅱ・B(標準・中堅・上級) 4 化学基礎 2 文系現代文(標準・上級) 4 生物基礎 2 文系古文(標準・上級) 2 文系漢文(標準・上級) 2 必須科目の( )内の区分はレベル分けを表示します。 ●このほかに「公開講座」「特別講座」が月曜から土曜に わたって開講されています